京屋酒造有限会社
原料にこだわり、大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を造っております。
甕の持ちます特性と1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、奪わない自然な醗酵を可能といたしております。
京屋酒造の焼酎はすべて天然水をもちいて醸造されます。高さ30m以上の飫肥杉(おびすぎ)が茂る山の中、まるで緑の洞窟のような森の奥からこんこんと湧き出る水を、自然に感謝しながら少しづつ採取して仕込みの水に使っています。
美味しい焼酎づくりには、伝統・伝承を重んじながらも新しい味に挑戦していく勇気と情熱が大切だと思います。歴史に甘んじることなく、新しい味を探求します。
- 2件の商品
- ブランドオフィシャルサイトへ